ラベンダーが元気に育って、毎日新しい花が開き良い香りがほのかに漂うと、楽しい気分になります。しかしラベンダーは案外デリケートな植物なので、突然枯れてしまうこともあったりします。

ラベンダー 枯れる 原因

ラベンダーが枯れる原因

ラベンダーが枯れてしまう最大の原因は、水のやりすぎです。ラベンダーはそれほど水を必要としません。地植えであれ鉢植えの場合であれ、定期的に水をやっているようでは、水分のやりすぎで根が腐ってしまいます。

地植えにした場合には、水やりの必要はほとんどありません。水はけを少しでも良くするために、植え付けのときに土をもり上げて、苗の根元に水がたまるのを防ぐようにするのもよい考えです。

鉢植えの場合も、表面が軽く乾燥した程度では水を与えないようにしましょう。土の中まで乾燥しているのを確認した後で、ラベンダーに水が直接かからないように注意しながら、鉢底から水があふれ出るくらいまで、水を与えるようにします。

スポンサードリンク

ラベンダーが枯れるとき、そして復活するとき

夏の高温多湿の気候もラベンダーにとっては致命的になる可能性があります。涼しくて湿度の低い環境を好むラベンダーにとって、日本の夏は理想とは正反対なのです。日本の酷暑に対抗するためにも、初夏の花のシーズンが終わったら、株の通気性を良くするために花がらやじゃまな枝を取り除いて株そのものの通気性を確保したり、風通しの良くて激しい照り返しを受けない半日陰へ移してやるといった工夫が必要です。

 

上手に管理すれば夏越しも可能なラベンダーですが、それでも枯れるときは枯れてしまいます。しかしそれは、株が完全に死んでしまったことを意味するとは限りません。枯れた葉や枝を切り落としてそのまま冬越しさせてあげれば、春になって新しい芽が生えてくる可能性もあったりします。

大切なラベンダーがダメになってしまったと思っても、すぐに株を引っこ抜いてしまう必要はありません。しばらくの間はそのまま水やりを続けて、様子をみるのも良い考えです。

【まとめ】

どんなに大切に育てたラベンダーであっても、ある日突然枯れてしまうことがあります。何年も育てた株であったのなら、それは老化が原因です。しかし大多数のケースでは、水のやりすぎであったり、夏越しの対応を誤っていたり、時には肥料の与えすぎや鉢の中で根詰まりをおこしていたといった挽回が可能な原因によるものです。

 

手元で育てているラベンダーがいまにも枯れそうになったら、理由が何かをよく考えて、適切な対応をとるようにして下さい。株が見事に復活するかもしれません。