春の花といえばサクラをイメージしますが、カタクリの花もサクラと開花を同じくする春を告げる花です。埼玉県内にはカタクリの群生地が各所にありますが、有名な群生場所の一つが小川町です。

 

カタクリの花が咲いている期間は短く、開花の時期を逃すと見頃のカタクリに出会うことはできません。ここでは、埼玉県小川町のカタクリの開花時期と見頃についてご紹介します。

小川町 カタクリ 開花

【小川町のカタクリの開花時期と観賞スポット】

多年草のカタクリは、春の妖精や春を告げる植物の「スプリング・エフェメラル」と呼ばれ、日本各地に群生しています。群生する地域により開花時期はことなり、4月から5月にかけて見頃のピークが一般的です。

 

小川町のカタクリが開花する時期は3月の中旬にはいると一部が咲きはじめ、最高の見頃となるのは、3月下旬から4月上旬にかけての時期です。小川町のカタクリの開花がピークとなる時期は、サクラの開花時期とかさなる場合が多く、カタクリ群生地の場所によっては、カタクリの花とサクラを同時に観賞することができます。

 

カタクリとサクラを同時に愛でるチャンスがあるのが、小川町にある西光寺です。3月の下旬に催される「カタクリまつり」のときには、しだれ桜も開花の時期を迎えます。

スポンサードリンク

親子一緒にハイキング感覚で登れる仙元山も小川町のカタクリ群生地として知られています。小川町を包み込むような標高298.9メートルの仙元山の山麓に咲くカタクリが開花し、見頃となるのは3月下旬から4月上旬。山頂までのコースでは、カタクリの花と一緒にニリンソウを鑑賞することができます。

 

小川町駅から始まるハイキングコースには、カタクリが群生する「カタクリとニリンソウの里」までの間に、展望台や巨大ローラー滑り台のある見晴らしの丘公園があり、変化に富んだコースです。

 

山頂からは木々の間から小川町を眺望できると共に、樹齢600年をかぞえる埼玉県の天然記念物、下里の大もみじをみることができます。

【まとめ】

和紙の里として有名な埼玉県小川町はカタクリの群生地としても知られています。小川町のカタクリの開花は3月中旬から始まり、3月下旬から4月上旬が見頃です。小川町には、西光寺や仙元山などカタクリの名所がたくさんあります。また、小川町は鰻が名物です。カタクリを鑑賞した後に、名物の鰻を味わうのも楽しみ方の一つですね。