皆さんはカタクリという花をご存知ですか?ピンク色の小さな花を付けるユリ科の植物です。その名の通り、以前は片栗粉の原料としても使用されていたことがあるようですが、最近では乱獲や土地開発の影響で数が減ってしまっているようです。ここではそんなカタクリの兵庫県での群生地をご紹介します。

カタクリ 群生地 兵庫

【兵庫県のカタクリ群生地は?】

兵庫県にはカタクリの群生地がいくつかあるようです。有名なカタクリ群生地は丹波市の氷上町清住、佐用町東徳久、同じく佐用町の三日月、弦谷地区などにカタクリの群生地があるようです。中でも有名なのは丹波清住のカタクリ群生地で、毎年4月のはじめの日曜日には「かたくりまつり」が開催されているようです。

【兵庫県清住はカタクリで有名?】

兵庫県丹波市氷上町清住はカタクリの群生地として有名なようです。カタクリの群生地の少し北側には、達身寺というお寺があるようです。達身寺は丹波地方有数の古刹になり、おさめられている仏像は国の重要文化財に指定されているそうです。カタクリの群生地は椚林の一角にあり、約5000平方メートルにもなるそうです。カタクリの花がピンクの絨毯のように見え、かなり見ごたえがあるようです。お祭りの日にはJR石生駅から無料のシャトルバスも運行されるようですよ。入園料は300円で、達身寺拝観料とセットで500円になるそうです。近くにお住いの方はぜひ一度見に行ってみてくださいね。

スポンサードリンク

【丹波はカタクリの花と登山が同時に楽しめる?】

丹波には登山が楽しめる山が多くあるようです。愛宕山や篠山、白髪岳、松尾山、金山など、初心者でも上ることができそうな山が多くあるようです。カタクリの花を見に行くときは、丹波周辺で登山を楽しんでみてもいいかもしれませんね。

まとめ

いかがでしたか?ここでは兵庫県のカタクリ群生地についてご紹介しました。兵庫県のカタクリ群生地は丹波市氷上町清住にあるカタクリの里が有名なようです。丹波は山に囲まれているので、同時に登山を楽しむのもいいかもしれませんね。