可憐な白い花を咲かせ、育てやすいことから、家の庭や花壇などによく植えられている水仙。この水仙、見た目は可愛いのですが、実は有毒成分である「アルカロイド」という物質の一種を含んでいます。アルカロイドの含有量が最も多いのは球根の部分で、葉や茎は比較的弱いといわれています。

この物質を人が摂取すると中毒症状を起こし、嘔吐・下痢・頭痛などの症状が現れます。ニラやネギなどの野菜に似ていることから、うっかり間違えて調理して食べてしまい、食中毒を起こして救急車で運ばれた、などといった事件が時折報道されることもあり、身近で食中毒を起こしやすい植物のひとつです。

人間にとって有毒な水仙ですが、動物でも同じことが起こるのでしょうか。今回は猫を例に挙げ、水仙の与える影響についてお話ししていきたいと思います。

水仙の毒が猫に与える影響

水仙 猫 毒

人間にとって有毒であるアルカロイドは、猫に対しても同じく有毒です。猫は人間よりも体が小さいので、その分影響も大きく、比較的毒性が弱いと言われている茎や葉をほんのひとかじりしただけでも、明らかな症状として現れます。

猫が水仙を食べたときに現れる具体的な症状は、嘔吐・血圧低下・下痢・胃腸炎など。食べた量が多かったり部位が悪かったりすると心不全を起こすこともあり、ひどいときは命にかかわる場合もあります。

スポンサードリンク

このため、猫を飼っている家の中では、猫に水仙をかじられないような工夫が必要です。水仙を家に持ち込まない、どうしても水仙を飾るのであれば猫の手の届かない場所に置く、庭で水仙を育てている場合は庭に猫を出さない、など、とにかく猫を水仙に触れさせないように注意しましょう。

もし万が一、猫が水仙を食べてしまった場合は、すぐに動物病院へ連絡し、先生の指示を仰ぎましょう。

嘔吐しただけで症状がおさまる、といったケースも多いですが、症状が急変することもありえるので、専門家の意見を聞いたほうが無難です。

まとめ

猫が水仙を食べてしまったときに体に及ぼす影響についてお話ししました。猫は好奇心が旺盛で、知らない植物を見つけると、たとえそれが毒のあるものであっても平気で手を出そうとすることがあります。猫のいる室内で水仙を扱うときは絶対に触らせないようにして、大事な家族を守ってあげてくださいね。