カランコエは多年生植物といわれる数年にわたって生存する植物になります。

なので毎年キレイな花を楽しむことができます。

ですが年を重ねていくとカランコエは生長していきます。

 

では多年生植物であるカランコエは生長していくうちに間延びはするのでしょうか。

そして間延びしたらどのように改善すればいいのでしょうか。

 

今回はカランコエの間延びについて紹介していきたいと思います。

カランコエ 育て方 間延び

【カランコエの育て方で間延びした場合は?】

カランコエは多年生植物なので毎年茎が間延びしていくので、毎年手入れをしてあげることが必要です。

なので育て方を改善する必要があり、その育て方の中で間延びに対しての手入れがあります。

間延びしたら切り戻しという剪定を毎年かもしくは2年に1度してあげることがとても大事になってきます。

カランコエが間延びして切り戻しをする時期ですが、1年に2回切り戻しをするのに適した時期があります。

1回目は3月~4月で生長が始まる前の春咲きになります。

2回目は9月の冬の花の時期の前です。

 

それ以外の時期だとカランコエは生長している時期と花が咲いている時期になるので、切り戻しを行うのは絶対に避けてあげましょう。

そしてその切り戻しの方法ですが、カランコエの根元から約10センチぐらいの位置と葉っぱのつけ根の約2ミリ~約3ミリのところを切り落とします。

切り戻しを行うとカランコエの姿が小さく感じてしまうと思いますが、カランコエが生長する力が強いので1ヶ月もするとたくさんの新芽をつけます。

切り戻しを行うことで今までよりもしっかりとした茎と葉っぱに生長してくれます。

スポンサードリンク

なので切るのに躊躇してしまいますが、思い切って切るのが重要なポイントになってきます。

カランコエが間延びしてきたと感じたら、毎年適した時期に切り落としという剪定をして育て方の改善をしてあげましょう。

【まとめ】

カランコエが間延びしていくことがわかりました。

それによって育て方の改善も必要だということを知りました。

切り戻しという剪定をすることが重要なんですね。

しかも切り戻しの時期も適切な時期があるので注意してあげましょう。

間延びしたら適切な時期にして、思いっきり切ってあげるのことがカランコエにとっての生長を促して、毎年キレイな花を咲かせてくれているんですね。