クチナシは6月~7月頃に初夏に開花を迎えます。最盛期は6月で花持ちが良くないので、2~4日ほどで枯れてしまうようですが、すぐに新しい花を次々と咲かせるようです。アカネ科クチナシ属に分類される花で、日本、中国、台湾、インドネシアの温帯、亜熱帯が原産地の植物です。真っ白な花を咲かせ、クチナシの実は体に良いということから、クチナシ茶や漢方としても使われているようです。その他には、香りが良いことから香水やシャンプーなどの原料にもなっているそうです。そんなクチナシは、英語やドイツ語でどう書くのでしょうか?それでは今回は、クチナシの英語やドイツ語の表記とその読み方についてご紹介します。
【クチナシを英語で書くと!?読み方は?】
クチナシを英語で書くと「Cepe jasmine」となり、「ケープ・ジャスミン」と読みます。
クチナシには、「とても幸せです」「喜びを運ぶ」「洗練」「優雅」という花言葉があります。英語で「Cape jasmine」と呼ぶようになったのは、甘い香りからそう呼ばれるようになり、「Gaedenia(ガーデニア)」と呼ばれることもあるそうです。
初夏になるとクチナシの花が咲き、甘い香りが風に乗って漂います。「喜びを運ぶ」とういう花言葉には、その香りに由来すると言われています。
アメリカなどでは、男性が女性をダンスに誘う際に、クチナシを送っていたそうです。「とても幸せです」という花言葉は、男性からクチナシをもらった女性の気持ちを現した花言葉なのかもしれませんね!
しかし、日本では「嫁が口がない」というイメージを連想させることから、あまりよくは思われず、女性のいる家には植えない方が良いと言われていたそうです。
【クチナシのドイツ語は!?読み方は?】
クチナシは、「Gaedenia」となり、「ガルデーニエ」「ガルデーニア」と読むそうです。
【まとめ】
今回は、クチナシの英語とドイツ語の読み方についてご紹介しました。英語では、「Cape jasmine(ケープ・ジャスミン」となり、ドイツ語では「Gaedenia(ガツデーニエ/ガルデーニア)」となるようです。「とても幸せです」「喜びを運ぶ」「洗練」「優雅」などでは、おいった花言葉を持つことからアメリカでは、男性が女性をダンスに誘う際に贈っていたと言われています。