花の女王と呼ばれるバラ。見た目が美しいだけでなく香りもとても良いです。
バラの香りにはリラックス効果があり、香水や化粧水など幅広くに使われています。
今回はバラの香りの種類についてまとめてみました。
バラの香りはおおよそ6種類に分けられる
かつては「強い」「中香」「微香」と表現されてきたバラの香り。
最近では香りの特徴と紐づけて大きく分けて6種類に分けられるようになりました。
その名前と特徴をご紹介します。
一般的なローズの香りの「ダマスククラッシック」
しかし現代のバラは典型品種が少なくなっており、この香りを持つバラも見かけにくくなっているそうです。
ダマスククラッシックの香りをより強くした香りの「ダマスクモダン」
現代バラに多い香り「ティー」
ダマスククラッシックとは違った香りです。その名の通り紅茶を思わせるような香りがします。香りは強くなく上品な印象。
ダマスククラッシック系の香りとティー系の香りが混ざり、果実のような香りになった「フルーティ」
ダマスククラッシックにティーの香りがのった「ブルー」
ブルーと言うネーミングですが、紫色のバラの香りに多いです。
ダマスククラッシックにクローブと呼ばれるスパイスの香りが乗った「スパイシー」
甘く、どこか刺激的な香りです。
バラの香りの種類と品種
バラの香りは品種によって違います。
香りごとに代表的な品種をお教えします。
・ダマスククラッシック
アントワーヌデュシュ、グラナダ
・ダマスクモダン
パパメイアン、マーガレットメリル
・ティー
モーティマーサックラー、ディオラマ、秋月
・フルーティー
フリージア、ダブルディライト、桃香
・ブルー
しのぶれど、ブルームーン、ブルーライト
・スパイシー
ボビージェームス、ロサルゴサ、デンティーベス
近年では交配が進み、色んな種類のバラができていて香りも複雑化しています。
香りは文字で表現するのが難しいので、ぜひ実際に香りをかいで楽しんでもらえたらと思います。
【まとめ】
香りをかぐだけでも癒されるバラ。
ローズティーにすると美肌、体臭がいい香りになる、ホルモンバランスを整えると女性には嬉しい効果がでます。
作り方は簡単。
ガクの部分を外して花びらだけにしておきます。
ティーポットに花びらとお好みの紅茶を入れて90度のお湯を注ぎ蓋をして抽出するだけ。
お好きな香りで是非作ってみてください。