道端の植え込みにツツジが咲き乱れると、初夏の訪れを感じますよね。日本ではツツジという呼び方でなじんでいるこのお花ですが、西洋では別の呼ばれ方をしているのはご存知ですか?
この記事では、日本ではツツジと呼ばれている花が、英語ではどのように呼ばれているのかについて調べたことをまとめました。英語表記や意味についてご紹介いたします。
【 ツツジの英語での表記や読み方は?】
ツツジは英語で表記するとAzaleaとなり、これは「アザレア」と読みます。
ラテンゴの「アザロス」という言葉には、「乾燥した」という意味があるため、乾燥した地域に咲く花に、この名前がつけられて「アザレア」となったと考えられています。
【ツツジの英語での意味は?】
先ほども紹介したように、アザレアという花の名前はラテン語「azaleos(アザロス)」という言葉であると言われています。「azaleos」とは「乾燥した」という意味なので、この名前をもつアザレアの意味も、同じ意味と考えてよいでしょう。
ツツジは、比較的乾燥した土地で育ちやすい特徴のある植物であるため、この名前が付けられたと言われています。
見た目の印象や特徴ではなく、育つ環境が名前に取り入れられているのは珍しいと言えるでしょう。
ちなみに、和名では「西洋ツツジ」といいます。「オランダツツジ」と呼ばれることもあるようです。
花言葉には「節度」「慎み」などの言葉があり、謙虚なイメージのある花です。
白いツツジには「あなたに愛される幸せ」という言葉もあり、これは花嫁の清純なイメージからきているとも言われています。このことから、結婚や新婚生活などに関連した花と言われています。
新婚夫婦に贈ったり、新婚さんが部屋に飾ったりすると意味深で面白いかもしれません。
まとめ
いかがでしたか?今回はツツジの英語名について調べたことをまとめました。身近な花でも、英語名を知ったり、英語圏での花の逸話などをしると面白いので、ぜひ調べてみてくださいね。特に、西洋での白いツツジの花言葉「あなたに愛される喜び」は、ツツジの全体の花言葉である「禁制」のイメージも相まって、結婚祝いに飾るのにぴったりなお花と言えるでしょう。夫婦円満を願って、是非飾ってみるのはいかがでしょうか?