クレマチスの切り花をお店で買って、家に帰って花をいけても、「すぐ花がしぼんでしまった…」「つぼみも咲かずに終わってしまった」、なんてことはありませんか?実は切り花のクレマチスは少々扱いが難しいので、花をいける前にちょっとしたコツがいるのです。

では、クレマチスをいけるまでのコツについて紹介していきます。

クレマチス 水揚げ 方法

クレマチスは水揚げが大事!方法について

実は、クレマチスはお店で買ってから家で行けるまでに時間が掛かってしまうと、ちゃんと水分を吸い込むことが出来ずに花が下を向いてしまったりぐったりとしてしまうのです。この状態を「水が下がる」といいます。クレマチスは水が下がりやすいため、「水揚げ(水上げとも)」をして水分不足を解消してあげる必要があります。

では、クレマチスの水揚げの仕方についてです。

まず、切り花を持って帰ってきたら、茎の下の方だけを出して新聞紙などで包みます。これはこの後の作業で花に水が掛かるのを防ぐためです。水が掛かると傷んでしまったり、その部分に水シミが出来るからです。このとき、新聞紙はゆるく包むのではなくきゅっとしっかり包みます。しかしあまりきつく包んでしまったり包む紙が固いと花が砕けたりつぶれてしまったりしますので、花を傷めてしまわないように注意してください。

スポンサードリンク

深めに水を張ったバケツなどを用意しておき、次にクレマチスの茎の下を少し切って、そこを硬いもので叩いてつぶします。クレマチスの茎は枝のように固いので、金づちなどを使うと良いかもしれません。このとき潰し過ぎないように注意します。そしてつぶしたらすぐ用意していた水に浸して、2~3時間置いてからいけます。

このとき、水に入れるまでに時間が掛かって元気がなくなってしまっていた時は、そのまま一晩おけば復活しているはずです。

庭に咲いているものを切っていけるときも、この処理を施すことで長持ちしやすくなります。

【まとめ】

この水上げの方法はほかの植物(バラなど)でも使えますので、覚えておくとよいかもしれません。その際には茎は叩かなくても良いので、茎の下は斜めに切るようにしましょう。出来れば水の中で切るとなお良いようです。

また、切り花の延命剤や鮮度保持剤も効果がありますので、試してみるのもアリです。クレマチスはきちんと水揚げしてあげれば長持ちする花ですので、工夫をして出来るだけ長く楽しみたいですね。