スズランは春を感じさせてくれる花の一つです。濃い葉に白く鈴のように可憐に咲いている花びらが、より一層清楚で可愛らしさを際立たせています。
ですが、その姿からは想像がつかないほどの毒を持っていると言われています。もし間違って口に入れてしまった場合には、最悪な結果になる危険もあると言われているので、動物や小さいお子様がいる場合には注意が必要です。
では、そんな危険を併せ持つスズランの花ですが、いったいどのような毒を持っているのでしょうか?
スズランの毒の症状とは?
スズランの毒は「コンバラトキシン」や「コンバロシド」と呼ばれる有毒物質が含まれ、その毒は非常に強力です。
口にしてしまった場合には嘔吐やめまい、頭痛や吐き気も伴い最悪の場合は意識の低下も引き起こしてしまいます。
この毒はスズランの花全体にありますが、特に多いのが根や花に含まれていると言われています。
また、切り花として花瓶に生けてあり、何らかの形で間違ってその水を口にしてしまった場合にも、その毒が水に含まれているので注意が必要です。
そして台所など食べ物を扱う場所に置いてしまうと、スズランの花粉が食べ物やお皿に落ちてしまい、花粉がついているのに気づかずに食べてしまうケースもあります。
有毒な物質は根や花だけではなく、草全体にもあります。植え替えなどで、長時間スズランを触るようなら、しっかりとゴム手袋をつけて直接触れることが無いようにしましょう。
ほんの少しだからといって直に触るのは危険です。誤って触れてしまった時は、作業を中断して流水でしっかり洗い流すのが良いでしょう。
まとめ
毒があると言われているスズランの花ですが、口にすることがなければ中毒になる心配は必要ありません。仮にスズランの花粉や汁が手や衣服についてしまっても、しっかりと洗うことで、被害が重症になることもありません。
ですが、動物を飼っている場合や小さなお子様がいる場合には手の届くところに置かないなど、注意する必要があります。また、食べ物を扱う場所であるキッチンや台所にも、スズランを置かないようにしましょう。
せっかくの季節を知らせてくれるスズランの花です。毒に注意する必要はありますが、その姿や香りを楽しんでみてはいかがでしょうか。