アンスリウムは鮮やかな仏炎苞を鑑賞しますが、フーケリーの仏炎苞は地味であまり鑑賞価値がありませんが、葉は大きくて葉脈はっきり浮き出て個性的で存在感のある緑の葉は軽く波打ってその雰囲気が魅力的な観葉植物です。フーケリーは葉を観賞する植物で、一般にはあまり流通していないめずらしいアンスリウムです。
【アンスリウムの中で希少価値のあるフーケリーの育て方】
鉢の置き場所は、生育期は外でもかまいませんが日陰の明るい場所、室内なら直射日光を
避けて明るい場所で育てましょう。秋から春にかけての寒い時期は、寒さに弱いので室内の暖かい場所で管理をしましょう。
肥料は5月~10月の生育期には、遅効性の化学肥料を2が月に1回位のペースで与えてください。それ以外の時期は肥料を与える必要はありません。水やりは大変大事です、春から夏にかけては水やりが必要となりますので、土が乾燥してきたら2~3日してたっぷりと水を与えましょう。
但し、水をやり過ぎると根腐れを起こしますので注意をしましょう。
葉や花は多湿の環境を好みますので、年間を通して霧吹きで葉水をすることは重要です。
病害虫には、毎日の管理の中で十分な観察が必要です。カイガラムシやハダ二が発生する場合があります。カイガラムシは手で取り除くか市販のッ薬剤で駆除しましょう、ハダニは葉水をして流すか市販の薬剤で駆除してください。葉水をすることは、花や葉を綺麗に保つために大事なことですが、合わせて病害虫の駆除にも重要な働きをします。
アンスリウムは仏炎苞を楽しんで観賞する物ですが、フーケリーは、葉が肉厚で幅が広く
葉脈がくっきりしていて波打っていて他のアンスリウムにはない独特の雰囲気を醸し出しています。
フーケリーは葉を観賞する別名バードネットと呼ばれています。フーケリーは流通量が少なく特に斑入りの大葉をもつ物は大変な希少価値があります。
【まとめ】
アンスリウムは育てやすく観葉植物として大変な人気を誇っていますが独特の存在感を示すフーケリーは、自分の手塩に掛けて、ぜひ育てて見たくなる一品です。
ネット販売やお店に行ってもし店頭に並んでいたら購入をおすすめします。
自分の気に入った鉢や容器に入れて自分好みに仕上げてください、虜になること間違いありません。