バラを栽培したことのある人の多くが経験したことのあること、それは「蕾や花が黒くなる」という謎の現象、通常通り咲いている個体もあるのにもかかわらずどうしてこんなことが起きるのでしょうか?

今回はバラの蕾や花が黒くなる原因や対策を調べて行きたいと思います!

バラの蕾が黒くなる?

バラ 蕾 黒くなる

育てているバラの蕾が黒くなると、病気にかかってしまったのではないかなどを疑ってしまいますが、じつは『バラゾウムシ』という虫が原因の可能性が濃厚、まずはそれを疑ってみましょう。

体長が2cmほどの小さな虫のバラゾウムシは見つけることが困難、気が付いたらバラがやられてしまっていることがほとんどです。

バラゾウムシはバラの新葉や葉軸、蕾の根元に0.5mmほどの小さな小さな穴をあけ、ストローのような口で養分を吸い取ってしまうのです、そのため余分を素とられた箇所は変色してしまうのです。

バラにとってはその養分を吸い取る吸血鬼のようなバラゾウムシに対する対策は毎日しっかりと観察することです。

新芽の出始める4月から秋ごろまでが発生時期なので葉っぱの裏などに潜むバラゾウムシの見回りを行うことをお勧めします。見つけたら捕殺しましょう。

スポンサードリンク

バラの花が黒くなる?

続きまして、バラの花が黒くなってしまう原因について見ていきましょう。せっかく花開いたバラの花が黒く変色しているのには次のような原因が考えられます。

それは「湿気」です、梅雨時期などはその湿度でバラの花びらは黒く変色し溶けるようにダラッとなってしまいます。

梅雨時期にはできるだけ室内で管理し、晴れたときに風を通してあげて湿気がこもらないようにしましょうね。

また直射日光に長い時間さらされてしまうと同じように黒くなってしまうこともあります、人間でいえば日焼けをしたような状態です、日照も必要ですが当てすぎにも注意が必要です。

まとめ

今回は育てているバラの蕾や花が黒く変色してしまった原因やその対策について見てきました。

バラゾウムシはバラにとって吸血鬼のようなもの、また湿気も花を黒くしてしまう原因、しっかりと観察を行うことでどちらも回避できますので、毎日しっかりとバラの花のパトロールを行いましょう!