オギサリスはカタバミの仲間で日本に30種類ほど生息し、年間を通してオギサリスの花を楽しむことができます。オギサリスは品種によって開花時期が全く違います。性質や生育環境も品種によって異なり、低木状のものもありますし、地中に球根を持つもの、多肉植物のようなものまであります。花の色も白、黄色、紫、ピンクと様々です。また、花が小さく雑草化しているものをカタバミ、中でも特に花が大きくて美しいものをオキザリスと呼んでいます。

そんなオギサリスですが、葉が変色してしまったなどの話をよく聞きます。ではなぜオギサリスの葉は変色してしまうのでしょうか?原因と対処法はあるのでしょうか?

オギサリス 葉 変色

オギサリスの葉

オキザリスは、「Oxallis」と書いて、ギリシア語で酸っぱいを意味する「oxys」に由来してつけられています。これは、オキザリスと同じ仲間すべての植物の葉っぱと茎にシュウ酸が含まれていて酸味を持っていることによります。前述しましたがオギサリスは花の色も形状も葉の形も多種多様です。

葉が六枚あるものもあれば4枚でクローバーに似ていることからラッキークローバーと呼ばれるものもあります。オギサリスは日に当たると葉を広げ、日光のない夜間などには葉を閉じるという性質があります。

スポンサードリンク

オギサリスの葉の変色、原因と対処法

オキザリスはとても丈夫ですがオギサリスの葉が変色してしまうことがあります。原因は大きく分けて二つあります。一つ目は病気によるものです。オギサリスはほとんど病気や害虫を寄せ付けません。しかし、希にサビ病という病気に掛かります。さび病は葉に寄生し、葉が赤褐色のような点ができて来ることが特徴です。病気の対処方は早期に発見して、病気に掛かっている葉を摘み取ることです。もう一つの原因は、日光に当たらない葉が枯れてしまっているということです。全体が黄色く変色してしまった葉はほとんど元の色には戻りませんそのため、黄色くなった葉は間引いて全体的な見た目を整えることがオススメです。

【まとめ】

オキザリス繁殖力が高く、初心者にも育てやすいです。日本人に親しまれている花の代表各とも言えるでしょう。皆さんも丈夫で輝く心を持つオギサリスを育ててみてはいかがでしょうか?少し難しいと思いますか?大丈夫です、オギサリスは決してあなたを見捨てません。