オシロイバナの原産は熱帯アメリカですが、江戸時代頃に日本に渡来されてきました。春に植え付けをし、初夏を匂わせる7月頃から10月頃まで開花すると言われています。花の色は赤や黄色、橙黄色といった暖色系から、ピンクや白といった花も咲かせます。遊歩道や公園など、普通の道端でも見ることが多いオシロイバナですが、ひっそりと小さく咲いている様子から、オシロイバナに相応しい花言葉が付けられています。

では、オシロイバナの花言葉には、どういった意味があるのでしょうか?

オシロイバナ 花言葉 由来

オシロイバナの花言葉の意味とは?

オシロイバナの全体的な印象は、やはり小さく咲いている様子から、可愛らしい印象を感じる人も少なくないはずです。その印象どおり、オシロイバナの花言葉は「あなたを想う」や「内気」、「臆病」または「疑いの恋」という意味もあります。そういった花言葉の意味には、オシロイバナを咲かせる時間が、人目を避けているかのように、夕方に咲く習性からその意味が付けられたとも言われております。基本朝の光から日中にかけて咲き誇っていく花が多い中、このオシロイバナは夕方から咲き始め、暗闇のなかその甘い香りとともにひっそりと咲いています。まるで誰にも見られたくない様子で、夕方に咲いているかのようにも感じさせることから、「内気」や「臆病」といった意味も込められているのかもしれません。

そういった意味合いから、派手目で自分に自信を持っている人よりは、大人しめな印象を感じる女性に贈るのにはぴったりな花かもしれません。

スポンサードリンク

また「疑いの恋」は、同じ株であるにも関わらず、赤や白といった別の色の花を咲かせることから、そのような花言葉が付けられたとも言われております。

【まとめ】

開花時期は長いオシロイバナですが、一つの花が咲いていられるのはたった一日と短いです。ですが、つぎつぎと咲いていくので、鑑賞をしていても毎日が楽しく感じるのではないでしょうか。栽培も簡単で、基本日当たりが良い場所と、水はけが良い土であれば、さほど肥料がなくても育っていきます。

一から育てた花を、花言葉の意味合いにぴったりな女性に贈ってみるのも良いではないでしょうか。もちろん、ご自分のお庭などに飾っても可愛らしい印象を与えてくれるので、一日の終わりにオシロイバナを眺めてみるのも、良いのではないでしょうか。