あじさいにはライムライトというふつうのあじさいとは全然違う見た目をしているあじさいがありますが、あじさいにはこれの他にもヤマアジサイ、ガクアジサイという種類があります。ガクアジサイとヤマアジサイは写真で見るとよく似ていて素人目にはどっちも同じに見えなくもありません。このヤマアジサイとガクアジサイの違いはどこにあるのでしょうか?この二つのあじさいも私たちが普段目にしているホンアジサイとは違う見た目をしていますね。あじさいは何種類に分けられているのでしょうか?

ガクアジサイとヤマアジサイの違いについて

アジサイ ヤマアジサイ 違い

ガクアジサイとは、中心を額縁のように囲んだ形で花を咲かせます。ユキノシタ科アジサイ属で日本原産のアジサイです。開花時期は5月から7月頃。紫やピンク白色の花を咲かせます。日本の本州以南の沿岸沿いに自生している低木です。一方、ヤマアジサイは太平洋側、四国・九州あたりに生えています。湿り気のある林や沢沿いにあります。ガクアジサイと同じく外側に花が咲きますガクアジサイよりも花序が小型なことからコガクとも呼ばれています。花形、色は地域によって違うことが多いそうです。

スポンサードリンク

そもそもアジサイにはどんな種類があるの?

アジサイは日本のガクアジサイを西洋人が持ち帰り、西洋アジサイを作りました。この西洋アジサイが広まって行ったことで、初めは不人気だった日本でもアジサイ人気が高まって行きました。それからいくつかの新種が生み出されて行ったのです。現在アジサイの品種は2000種類もあるそうです。人気の品種「ポップコーン」は名前の通り花びらの外側が丸まっていてポップコーンのように見える新種の味さいっです。「ベニー」は紫と白のグラデーションが綺麗なアジサイです。「テマリピンク」は母の日ほプレゼントとして人気があります。「万華鏡」という和風な見た目の紫陽花も人気品種の一つです。紫陽花は日本の風景によくマッチしていてとても美しい梅雨の花です。

まとめ

紫陽花をこれから育てようと思っている方はどの紫陽花が良いか選んで見てはいかがでしょうか?それぞれで見た目も変わるのでいくつか育てればとっても綺麗になりそうですね。ガクアジサイとヤマアジサイは見た目は似ているものの自生している場所は違うようです。ヤマアジサイの方が花序が小さく葉も細くて薄い小型のものだそうです。最近は主流のホンアジサイとともに面白い見た目が人気となっているアジサイです。あじさいといえば丸く花が集まって咲いているのを想像しますがライムライトもヤマアジサイ、ガクアジサイも一味違う見た目で人々の目を楽しませてくれます。